☆1.ローズヒップ(SHELL)とその他のハーブティとのブレンドを楽しむ。
        (例:ハイビスカス、エキナセア、ローマンカモマイル、レモングラスマリーゴールド、
        リンデン、ローズマリー等その日の気分や体調で自由にブレンドしてお楽しみ下さい。)
        
        ☆2.夏にはローズヒップティを作って少し蜂蜜を入れ,さましてから冷蔵庫で
           ひやして冷たいローズヒップティ“アイスヒップ”をお楽しみください。
        
        
          ☆3.ローズヒップジャム
           いつもより多めに(スプーン5杯分ぐらい)ローズヒップを入れて
           ローズヒップティを作り飲んだ後の実に蜂蜜を混ぜてローズヒップジャムを
           作っておいてトーストなどにつけて食べてみてください。
        
        
          ☆4.ローズヒップ(FINE CUT)入りホットケーキ
           お湯少な目のローズヒップティを作っておき市販のホットケーキミックスを
           使い粉をあらかじめ作っておいたローズヒップティでといて
        (FINE CUTの実も一緒に混ぜること)ホットケーキを作ってみてください。ヘルシーですよ。
        ☆5.ローズヒップ(SHELL)ドレッシング
           ローズヒップティを召し上がった後の実をドレッシングに混ぜて野菜に
           かけていただくと彩りもきれいなサラダが出来上がります。
           またツナと混ぜてマヨネーズであえていただくのも美味でヘルシーですよ。